大振珍味 まごころ33

食器をお探しなら、業務用食器・陶磁器専門の食器百貨にお任せください。

食器百貨

 | 1品ずつ小分けできます。
 | インターネット注文で割引があります。
パンフレット番号:20212-142
 | TEL 0564-59-3525 | 
 岡崎市竜美東2-3-34
・ア142-15 黄瀬戸波紋角千代口 (8×8×3cm)
・イ142-14 緑交趾木の葉珍味 (10.3×6.7×2.9cm)
・イ142-26 白刷毛ちぎり小皿 (9.5×7.5×4.3cm)
・イ142-27 天目ちぎり小皿 (10×7.3×4.3cm)
・オ142-01 黄瀬戸印花蓋付珍味 (7.5×4.5cm)
・オ142-02 赤絵万歴蓋付珍味 (7.5×4.5cm)
・オ142-24 赤絵グリーン(強化)反竹珍味 (11.6×6.2×3.1cm)
・カ142-04 染錦流水矢車(強化)蓋付珍味 (6.5×5.6cm)
・カ142-05 黄交趾ゆず山水(強化)蓋付珍味 (6.8×6.8cm)
・カ142-06 青交趾ゆず山水(強化)蓋付珍味 (6.8×6.8cm)
・カ142-11 紙風船蓋付珍味 (7.1×6.6cm)
・カ142-12 高麗玉手箱蓋付珍味 (6.3×5.2cm)
・カ142-13 青白地笹型珍味 (10×7×3.8cm)
・カ142-16 ルリかまくら千代口 (7.5×7.2×4.3cm)
・カ142-17 色水玉透かし小付 (9.5×3.2cm)
・カ142-18 紅玉彩手付姫珍味 (12.5×9.2×3cm)
・カ142-19 ピンク吹(強化)笹舟小付 (11.1×5.2×4.2cm)
・カ142-20 ヒワ吹(強化)笹舟小付 (11.1×5.2×4.2cm)
・カ142-21 青交趾(強化)(無鉛)笹舟小付 (11.1×5.2×4.2cm)
・カ142-22 あやめ貝型小付 (9.3×7.2×1.8cm)
・カ142-23 菊貝型小付 (9.3×7.2×1.8cm)
・カ142-25 朱巻高台珍味 (9.7×3.7cm)
・カ142-28 熔岩流三ッ山珍味 (9.9×9.4×4.4cm)
・カ142-29 織部葉型珍味 (12.5×6.5×4.5cm)
・カ142-30 織部竹長角珍味 (11×6.5×2.2cm)
・カ142-52 赤絵レンゲ珍味 (11×6.3×3.2cm)
・カ142-53 格子レンゲ珍味 (11×6.3×3.2cm)
・キ142-58 4曲ミニ金屏風(小) (約30.57.5×H11cm)
・セ142-55 木トレー(越南)(ゴールド)短 (35×12×1.4cm)
・タ142-07 菊型蓋付珍味 (6.7×7cm)
・ハ142-03 ぼんぼり蓋付珍味(大) (6.5×5.8cm)
・ハ142-08 手まり珍味 (6.5×5.8cm)
・ハ142-09 風船蓋付珍味 (6.5×5.8cm)
・ハ142-10 金箔手まり珍味 (6.5×5.8cm)
・ハ142-51 カブト珍味 (6.5×6.5×6.8cm)
・ハ142-56 おひな様殿 (5.7×6.7×9.8cm)
・ハ142-57 おひな様姫 (5.7×6.7×9cm)
・フ142-54 舞扇盛皿(小)金粉蒔き (20.8×7.5×1.8cm)
大振珍味 まごころ33−142ページ:パンフレットを見るには、スクリプト対応ブラウザが必要です。
 | 1品ずつ小分けできます。
 | インターネット注文で割引があります。
パンフレット番号:20212-142
 | TEL 0564-59-3525 | 
 岡崎市竜美東2-3-34
食器をお探しなら業務用食器の食器百貨へ。
食器通販の食器百貨

・ア142-15 黄瀬戸波紋角千代口 (8×8×3cm)
・イ142-14 緑交趾木の葉珍味 (10.3×6.7×2.9cm)
・イ142-26 白刷毛ちぎり小皿 (9.5×7.5×4.3cm)
・イ142-27 天目ちぎり小皿 (10×7.3×4.3cm)
・オ142-01 黄瀬戸印花蓋付珍味 (7.5×4.5cm)
・オ142-02 赤絵万歴蓋付珍味 (7.5×4.5cm)
・オ142-24 赤絵グリーン(強化)反竹珍味 (11.6×6.2×3.1cm)
・カ142-04 染錦流水矢車(強化)蓋付珍味 (6.5×5.6cm)
・カ142-05 黄交趾ゆず山水(強化)蓋付珍味 (6.8×6.8cm)
・カ142-06 青交趾ゆず山水(強化)蓋付珍味 (6.8×6.8cm)
・カ142-11 紙風船蓋付珍味 (7.1×6.6cm)
・カ142-12 高麗玉手箱蓋付珍味 (6.3×5.2cm)
・カ142-13 青白地笹型珍味 (10×7×3.8cm)
・カ142-16 ルリかまくら千代口 (7.5×7.2×4.3cm)
・カ142-17 色水玉透かし小付 (9.5×3.2cm)
・カ142-18 紅玉彩手付姫珍味 (12.5×9.2×3cm)
・カ142-19 ピンク吹(強化)笹舟小付 (11.1×5.2×4.2cm)
・カ142-20 ヒワ吹(強化)笹舟小付 (11.1×5.2×4.2cm)
・カ142-21 青交趾(強化)(無鉛)笹舟小付 (11.1×5.2×4.2cm)
・カ142-22 あやめ貝型小付 (9.3×7.2×1.8cm)
・カ142-23 菊貝型小付 (9.3×7.2×1.8cm)
・カ142-25 朱巻高台珍味 (9.7×3.7cm)
・カ142-28 熔岩流三ッ山珍味 (9.9×9.4×4.4cm)
・カ142-29 織部葉型珍味 (12.5×6.5×4.5cm)
・カ142-30 織部竹長角珍味 (11×6.5×2.2cm)
・カ142-52 赤絵レンゲ珍味 (11×6.3×3.2cm)
・カ142-53 格子レンゲ珍味 (11×6.3×3.2cm)
・キ142-58 4曲ミニ金屏風(小) (約30.57.5×H11cm)
・セ142-55 木トレー(越南)(ゴールド)短 (35×12×1.4cm)
・タ142-07 菊型蓋付珍味 (6.7×7cm)
・ハ142-03 ぼんぼり蓋付珍味(大) (6.5×5.8cm)
・ハ142-08 手まり珍味 (6.5×5.8cm)
・ハ142-09 風船蓋付珍味 (6.5×5.8cm)
・ハ142-10 金箔手まり珍味 (6.5×5.8cm)
・ハ142-51 カブト珍味 (6.5×6.5×6.8cm)
・ハ142-56 おひな様殿 (5.7×6.7×9.8cm)
・ハ142-57 おひな様姫 (5.7×6.7×9cm)
・フ142-54 舞扇盛皿(小)金粉蒔き (20.8×7.5×1.8cm)