珍味がとう 器の舞い 雅陶・割烹からエスニックまで No.21

食器をお探しなら、業務用食器・陶磁器専門の食器百貨にお任せください。

食器百貨

 | 1品ずつ小分けできます。
 | インターネット注文で割引があります。
パンフレット番号:20037-101
 | TEL 0564-59-3525 | 
 岡崎市竜美東2-3-34
・101-10-5H 砂オリベ珍味 (7.3φ×4.2H)
・101-11-6B 淡墨水玉珍味 (4.8φ×3H)
・101-1-1B 太十草楕円珍味 (5.8×5.2×2.4H)
・101-12-6F ヒワ吹渕金ボンボリ形珍味 (4.5×4.1×3.4H)
・101-13-1B 灰釉スジ入珍味 (7.8φ×2.2H)
・101-14-8F 黒灰釉ツボ型珍味 (4.5×4.5×3H)
・101-15-8F 白唐津ツボ型珍味 (4.5×4.5×3H)
・101-16-8F 焼締平型珍味 (5.2×5.2×3H)
・101-17-8F 白唐津平型珍味 (5.2×5.2×3H)
・101-18-8F 黒灰釉平型珍味 (5.2×5.2×3H)
・101-19-1B 吹墨切立千代口 (5.4φ×2.6H)
・101-20-1B 灰釉流厚口珍味 (5.8φ×4.6H)
・101-21-6A 南蛮釉吹丸厚口珍味 (5.5φ×3.5H)
・101-2-1B 剣先楕円珍味 (5.8×5.2×2.4H)
・101-22-6F フキズミ梅型小皿 (8.5φ×2.8H)
・101-23-5E フィッシュ 珍味(銀彩茶) (9.8×6.9×5.8H)
・101-24-5E フィッシュ 珍味(黄瀬戸) (9.8×6.9×5.8H)
・101-25-7F 黒伊賀丸千代口 (8.7φ×4H)
・101-26-7F 黒伊賀丸珍味 (7φ×3.4H)
・101-27-2B 木の葉型珍味(白) (11×4.8×1.8H)
・101-28-2B 木の葉型珍味(黒) (11×4.8×1.8H)
・101-29-8F 黒陶カヤメ丸珍味 (5.8×5.8×1.8H)
・101-30-8F 黒陶カヤメ三角珍味 (5.5×5.5×2.4H)
・101-31-8F 黒陶カヤメ四角珍味 (6×4×2.2H)
・101-3-1B トンボ珍味 (6.4×6.1×4H)
・101-32-1B 信楽織部片口珍味 (7×5.8×4H)
・101-33-6A 織部梅形小皿 (6.5φ×2H)
・101-34-1B カスリ平型珍味 (7φ×2.5H)
・101-35-1B 南蛮ぬり分丸珍味 (7φ×2.8H)
・101-36-1B 白マット点丸珍味 (7φ×2.8H)
・101-37-1B 灰釉丸珍味 (7φ×2.8H)
・101-4-1B うず巻珍味 (6.4×6.1×4H)
・101-5-1B 古染十草梅型珍味 (6.6φ×3.1H)
・101-6-6A 二色十草角形豆皿 (6×6×1.5H)
・101-7-6A 古染十草八角形珍味 (5φ×3.5H)
・101-8-6B トルコ赤筋珍味 (7φ×3.5H)
・101-9-6B 白赤筋珍味 (7φ×3.5H)
珍味がとう 器の舞い 雅陶・割烹からエスニックまで No.21−101ページ:パンフレットを見るには、スクリプト対応ブラウザが必要です。
 | 1品ずつ小分けできます。
 | インターネット注文で割引があります。
パンフレット番号:20037-101
 | TEL 0564-59-3525 | 
 岡崎市竜美東2-3-34
食器をお探しなら業務用食器の食器百貨へ。
食器通販の食器百貨

・101-10-5H 砂オリベ珍味 (7.3φ×4.2H)
・101-11-6B 淡墨水玉珍味 (4.8φ×3H)
・101-1-1B 太十草楕円珍味 (5.8×5.2×2.4H)
・101-12-6F ヒワ吹渕金ボンボリ形珍味 (4.5×4.1×3.4H)
・101-13-1B 灰釉スジ入珍味 (7.8φ×2.2H)
・101-14-8F 黒灰釉ツボ型珍味 (4.5×4.5×3H)
・101-15-8F 白唐津ツボ型珍味 (4.5×4.5×3H)
・101-16-8F 焼締平型珍味 (5.2×5.2×3H)
・101-17-8F 白唐津平型珍味 (5.2×5.2×3H)
・101-18-8F 黒灰釉平型珍味 (5.2×5.2×3H)
・101-19-1B 吹墨切立千代口 (5.4φ×2.6H)
・101-20-1B 灰釉流厚口珍味 (5.8φ×4.6H)
・101-21-6A 南蛮釉吹丸厚口珍味 (5.5φ×3.5H)
・101-2-1B 剣先楕円珍味 (5.8×5.2×2.4H)
・101-22-6F フキズミ梅型小皿 (8.5φ×2.8H)
・101-23-5E フィッシュ 珍味(銀彩茶) (9.8×6.9×5.8H)
・101-24-5E フィッシュ 珍味(黄瀬戸) (9.8×6.9×5.8H)
・101-25-7F 黒伊賀丸千代口 (8.7φ×4H)
・101-26-7F 黒伊賀丸珍味 (7φ×3.4H)
・101-27-2B 木の葉型珍味(白) (11×4.8×1.8H)
・101-28-2B 木の葉型珍味(黒) (11×4.8×1.8H)
・101-29-8F 黒陶カヤメ丸珍味 (5.8×5.8×1.8H)
・101-30-8F 黒陶カヤメ三角珍味 (5.5×5.5×2.4H)
・101-31-8F 黒陶カヤメ四角珍味 (6×4×2.2H)
・101-3-1B トンボ珍味 (6.4×6.1×4H)
・101-32-1B 信楽織部片口珍味 (7×5.8×4H)
・101-33-6A 織部梅形小皿 (6.5φ×2H)
・101-34-1B カスリ平型珍味 (7φ×2.5H)
・101-35-1B 南蛮ぬり分丸珍味 (7φ×2.8H)
・101-36-1B 白マット点丸珍味 (7φ×2.8H)
・101-37-1B 灰釉丸珍味 (7φ×2.8H)
・101-4-1B うず巻珍味 (6.4×6.1×4H)
・101-5-1B 古染十草梅型珍味 (6.6φ×3.1H)
・101-6-6A 二色十草角形豆皿 (6×6×1.5H)
・101-7-6A 古染十草八角形珍味 (5φ×3.5H)
・101-8-6B トルコ赤筋珍味 (7φ×3.5H)
・101-9-6B 白赤筋珍味 (7φ×3.5H)