箸置極・きわみ3
食器
をお探しなら、
業務用食器
・陶磁器専門の食器百貨にお任せください。
他の商品を見る −> トップページへ
| 1品ずつ小分けできます。
| インターネット注文で
割引があります。
パンフレット番号:
20384-184
<注文・問合せフォーム>
| TEL 0564-59-3525 |
(株)クイックパック
岡崎市竜美東2-3-34
<前ページ>
<次ページ>
Hotel&Restaurant
刺身鉢・千代口
向附・中鉢
小鉢・小付・珍味
松花堂
蓋向・円菓子碗・蒸し碗
天皿・呑水
付出皿・焼物皿
盛皿(角・変形)
大皿・大鉢(萬古焼)
盛皿(丸)・和皿
大鉢・盛鉢・楕円盛鉢
多用丼・多用碗
そば用品・麺皿・パスタ皿・大平・中平
土瓶・急須・煎茶・湯呑
フリーカップ・酒器
卓上小物・すり鉢・蓋物・箸置・灰皿
土鍋・汁次・アラ入・レンゲ・アルミ製品
韓国耐熱用品・耐熱食器・イタリア製耐熱食器
和陶器オープン
洋陶器オープン・コーヒーカップ
ガラス製品
中華オープン・単品
漆器
木・竹製品
メラミン製品
IH対応製品・鉄製品
シューズ
メニュー・座布団
177p
178p
179p
180p
181p
182p
183p
184p
・184-101-64C キュウリグリーン箸置 (6.9)
・184-102-64C ナスコン箸置 (7.2)
・184-103-64C 染付カブラ箸置 (6.7)
・184-104-64C 吹白菜箸置 (6.7)
・184-105-64C 吹大根箸置 (7.4)
・184-106-64C モエギサヤエンドウ箸置 (7.2)
・184-107-64C 青ブドー箸置 (6.2)
・184-108-64C ウサギ(青)箸置 (5×1.7)
・184-109-64C うさぎ(赤)箸置 (5×1.7)
・184-201-01C 染付 なす箸置 (8)
・184-202-64C クジラ吹箸置 (6)
・184-203-64C コイ箸置き (7.5)
・184-204-64C 箸置ピンクタイ (5×3.6)
・184-205-64C 箸置黒杵型(大) (6.5×1.4)
・184-206-64C ヒスイ角キネ大箸置 (6.7)
・184-207-64C キネ型2色ウズ箸置 (7.1×1.4)
・184-208-64C バチアミ箸置 (7.8)
・184-209-64C 天目切板箸置 (6×1.7)
・184-301-64C 染付ムスビ箸置 (6.8×2.7)
・184-302-64C 赤絵十草切板箸置 (6.1×1.7)
・184-303-64C 竹根箸置 (7.8)
・184-304-64C バチ唐子箸置 (7.5×1.7)
・184-305-64C 信楽(大)箸置 (6×2.6)
・184-306-64C 白平型箸置 (7.7×2.2)
・184-307-64C 紋平型箸置 (7.7×2.2)
・184-308-64C ヒスイ桜長角箸置 (4.8×2.3)
・184-309-64C 舟箸置 (7.5)
・184-401-64C 志野舟型箸置 (4.7×2.5)
・184-402-64C 木の葉ナマコ箸置 (6)
・184-403-64C 木の葉ヒワ箸置 (6)
・184-404-64C 青磁笹舟箸置 (6.5×1.2)
・184-405-64C ヒスイブドー箸置 (4)
・184-406-64C 新桜花ルリ箸置 (4.5×0.9)
・184-407-64C 新桜花黄箸置 (4.5×0.9)
・184-408-64C 新桜花白箸置 (4.5×0.9)
・184-409-64C 桜花びらピンク箸置 (5×3.4)
・184-501-64C 白小判箸置 (4.3×3.2×1.2)
・184-502-64C 赤小判箸置 (4.3×3.2×1.2)
・184-503-64C 黒小判箸置 (4.3×3.2×1.2)
・184-504-64C グリーン小判箸置 (4.3×3.2×1.2)
・184-505-64C そら豆(ブルー)箸置き (4.9)
・184-506-64C そら豆(グリーン)箸置き (4.9)
・184-507-64C ルリリング箸置 (5.2×1.6)
・184-508-64C 白リング箸置 (5.2×1.6)
・184-509-64C 天目ヒサゴ型箸置き (5.9)
・184-601-64C 黒豆(小)箸置 (3.3×1.9)
・184-602-64C モエキ豆小箸置 (3.3×1.9)
・184-603-64C 手玉灰釉箸置 (4.2)
・184-604-64C 手玉志野箸置 (4.2)
・184-605-64C 青小判箸置 (4.3×3.2×1.2)
・184-606-64C 赤鉄渕折箸置 (4.3×3.5)
・184-607-64C 天目渕折箸置 (4.3×3.5×1.8)
・184-608-64C 丸片押赤箸置 (4.2)
・184-609-64C 白渕折箸置 (4.7×3.5×1.5)
・184-701-64C まくら鹿の子グリーン箸置 (4.3)
・184-702-64C ペアーナスはし置 (5.1)
・184-703-64C 枕アミ箸置き (5.5)
・184-704-64C ピンク桜長角箸置 (4.9×2.3)
・184-705-64C 白太長角箸置 (5×2.6×0.9)
・184-706-01C 染付 イカ箸置 (5.5)
・184-707-64C 箸置ピンク朝顔 (4.2×1.1)
・184-708-64C 箸置ブルー朝顔 (4.2×1.1)
・184-709-64C ヒサゴ型グリンムスビ箸置 (5.6)
・184-801-64C 染付なまず箸置 (7.2)
・184-802-01C 染付 とび魚箸置 (6.5)
・184-803-64C ヒラメ染付箸置 (5×5)
・184-804-64C イカ染付箸置 (7.2)
・184-805-64C タコ青箸置 (7.5×2.3)
・184-806-64C 南蛮カニ箸置 (6.5×3)
・184-807-64C 赤カニ箸置 (7)
・184-808-64C カニ染付箸置 (7×3.5)
・184-809-64C 柿ペアー箸置 (5.5)
箸置極・きわみ3−184ページ:パンフレットを見るには、スクリプト対応ブラウザが必要です。
他の商品を見る −> トップページへ
| 1品ずつ小分けできます。
| インターネット注文で
割引があります。
パンフレット番号:
20384-184
<注文・問合せフォーム>
| TEL 0564-59-3525 |
(株)クイックパック
岡崎市竜美東2-3-34
<前ページ>
<次ページ>
食器をお探しなら
業務用食器
の食器百貨へ。
|
食器通販
の食器百貨
・184-101-64C キュウリグリーン箸置 (6.9)
・184-102-64C ナスコン箸置 (7.2)
・184-103-64C 染付カブラ箸置 (6.7)
・184-104-64C 吹白菜箸置 (6.7)
・184-105-64C 吹大根箸置 (7.4)
・184-106-64C モエギサヤエンドウ箸置 (7.2)
・184-107-64C 青ブドー箸置 (6.2)
・184-108-64C ウサギ(青)箸置 (5×1.7)
・184-109-64C うさぎ(赤)箸置 (5×1.7)
・184-201-01C 染付 なす箸置 (8)
・184-202-64C クジラ吹箸置 (6)
・184-203-64C コイ箸置き (7.5)
・184-204-64C 箸置ピンクタイ (5×3.6)
・184-205-64C 箸置黒杵型(大) (6.5×1.4)
・184-206-64C ヒスイ角キネ大箸置 (6.7)
・184-207-64C キネ型2色ウズ箸置 (7.1×1.4)
・184-208-64C バチアミ箸置 (7.8)
・184-209-64C 天目切板箸置 (6×1.7)
・184-301-64C 染付ムスビ箸置 (6.8×2.7)
・184-302-64C 赤絵十草切板箸置 (6.1×1.7)
・184-303-64C 竹根箸置 (7.8)
・184-304-64C バチ唐子箸置 (7.5×1.7)
・184-305-64C 信楽(大)箸置 (6×2.6)
・184-306-64C 白平型箸置 (7.7×2.2)
・184-307-64C 紋平型箸置 (7.7×2.2)
・184-308-64C ヒスイ桜長角箸置 (4.8×2.3)
・184-309-64C 舟箸置 (7.5)
・184-401-64C 志野舟型箸置 (4.7×2.5)
・184-402-64C 木の葉ナマコ箸置 (6)
・184-403-64C 木の葉ヒワ箸置 (6)
・184-404-64C 青磁笹舟箸置 (6.5×1.2)
・184-405-64C ヒスイブドー箸置 (4)
・184-406-64C 新桜花ルリ箸置 (4.5×0.9)
・184-407-64C 新桜花黄箸置 (4.5×0.9)
・184-408-64C 新桜花白箸置 (4.5×0.9)
・184-409-64C 桜花びらピンク箸置 (5×3.4)
・184-501-64C 白小判箸置 (4.3×3.2×1.2)
・184-502-64C 赤小判箸置 (4.3×3.2×1.2)
・184-503-64C 黒小判箸置 (4.3×3.2×1.2)
・184-504-64C グリーン小判箸置 (4.3×3.2×1.2)
・184-505-64C そら豆(ブルー)箸置き (4.9)
・184-506-64C そら豆(グリーン)箸置き (4.9)
・184-507-64C ルリリング箸置 (5.2×1.6)
・184-508-64C 白リング箸置 (5.2×1.6)
・184-509-64C 天目ヒサゴ型箸置き (5.9)
・184-601-64C 黒豆(小)箸置 (3.3×1.9)
・184-602-64C モエキ豆小箸置 (3.3×1.9)
・184-603-64C 手玉灰釉箸置 (4.2)
・184-604-64C 手玉志野箸置 (4.2)
・184-605-64C 青小判箸置 (4.3×3.2×1.2)
・184-606-64C 赤鉄渕折箸置 (4.3×3.5)
・184-607-64C 天目渕折箸置 (4.3×3.5×1.8)
・184-608-64C 丸片押赤箸置 (4.2)
・184-609-64C 白渕折箸置 (4.7×3.5×1.5)
・184-701-64C まくら鹿の子グリーン箸置 (4.3)
・184-702-64C ペアーナスはし置 (5.1)
・184-703-64C 枕アミ箸置き (5.5)
・184-704-64C ピンク桜長角箸置 (4.9×2.3)
・184-705-64C 白太長角箸置 (5×2.6×0.9)
・184-706-01C 染付 イカ箸置 (5.5)
・184-707-64C 箸置ピンク朝顔 (4.2×1.1)
・184-708-64C 箸置ブルー朝顔 (4.2×1.1)
・184-709-64C ヒサゴ型グリンムスビ箸置 (5.6)
・184-801-64C 染付なまず箸置 (7.2)
・184-802-01C 染付 とび魚箸置 (6.5)
・184-803-64C ヒラメ染付箸置 (5×5)
・184-804-64C イカ染付箸置 (7.2)
・184-805-64C タコ青箸置 (7.5×2.3)
・184-806-64C 南蛮カニ箸置 (6.5×3)
・184-807-64C 赤カニ箸置 (7)
・184-808-64C カニ染付箸置 (7×3.5)
・184-809-64C 柿ペアー箸置 (5.5)
Hotel&Restaurant
刺身鉢・千代口
向附・中鉢
小鉢・小付・珍味
松花堂
蓋向・円菓子碗・蒸し碗
天皿・呑水
付出皿・焼物皿
盛皿(角・変形)
大皿・大鉢(萬古焼)
盛皿(丸)・和皿
大鉢・盛鉢・楕円盛鉢
多用丼・多用碗
そば用品・麺皿・パスタ皿・大平・中平
土瓶・急須・煎茶・湯呑
フリーカップ・酒器
卓上小物・すり鉢・蓋物・箸置・灰皿
土鍋・汁次・アラ入・レンゲ・アルミ製品
韓国耐熱用品・耐熱食器・イタリア製耐熱食器
和陶器オープン
洋陶器オープン・コーヒーカップ
ガラス製品
中華オープン・単品
漆器
木・竹製品
メラミン製品
IH対応製品・鉄製品
シューズ
メニュー・座布団
177p
178p
179p
180p
181p
182p
183p
184p