酒器Sake Bottle/Cup ときわ27

食器をお探しなら、業務用食器・陶磁器専門の食器百貨にお任せください。

食器百貨

 | 1品ずつ小分けできます。
 | インターネット注文で割引があります。
パンフレット番号:20499-278
 | TEL 0564-59-3525 | 
 岡崎市竜美東2-3-34
・ア278-407 墨吹2号徳利 (φ7.2×14.5cm(275cc)磁器)
・ア278-417 墨吹1号徳利 (φ6.5×12.2cm(180cc)磁器)
・ア278-427 墨吹盃 (φ6.3×3.3cm磁器)
・ウ278-187 赤絵花鳥一号徳利 (φ7.5×12.3cm(160cc))
・ウ278-197 赤絵花鳥丸ぐい呑 (φ5×4cm)
・カ278-537 砥部風花紋飛口徳利(小) (150cc陶器)
・カ278-547 砥部風花紋丸グイ呑(中) (φ5.2×4.4cm陶器)
・キ278-807 粉引青地2号徳利 (320cc陶器)
・キ278-817 粉引青地1号徳利 (190cc陶器)
・キ278-827 粉引青地盃 (φ5.2×4cm陶器)
・タ278-507 かすみ青白2合徳利 (φ8.4×15.8cm(320cc)磁器)
・タ278-517 かすみ青白1合徳利 (φ6.8×12.4cm(180cc)磁器)
・タ278-527 かすみ青白ぐい呑 (φ5.5×4cm(40cc)磁器)
・チ278-097 京小花1.5号徳利 (300cc磁器)
・チ278-107 京小花8勺徳利 (160cc磁器)
・チ278-117 京小花丸グイ呑 (φ5.2×3.8cm磁器)
・チ278-317 吹墨1.5号徳利 (280cc磁器)
・チ278-327 吹墨8勺徳利 (160cc磁器)
・チ278-337 吹墨丸グイ呑 (φ5.2×3.8cm磁器)
・チ278-347 桔梗1.5号徳利 (280cc磁器)
・チ278-357 桔梗8勺徳利 (160cc磁器)
・チ278-367 桔梗盃 (φ5.2×3.7cm磁器)
・チ278-477 網画 2号徳利 (φ8×15cm(280cc)磁器)
・チ278-487 網画 1号徳利 (φ6.6×12.6cm(160cc)磁器)
・チ278-497 網画 丸ぐい呑 (φ5.3×3.7cm磁器)
・ツ278-157 粉引唐草魚紋2号徳利 (340cc陶器)
・ツ278-167 粉引唐草魚紋1号徳利 (190cc陶器)
・ツ278-177 粉引唐草魚紋グイ呑 (5.9×4.2cm陶器)
・ツ278-227 トルコ青2号徳利 (300cc陶器)
・ツ278-237 トルコ青1号徳利 (約190cc陶器)
・ツ278-247 トルコ青丸グイ呑 (5.3×4.5cm陶器)
・テ278-037 織部菊割大徳利 (φ9.7×12.3cm(360cc)陶器)
・テ278-047 織部菊割小徳利 (φ8×9.7cm(180cc)陶器)
・テ278-057 織部菊割ぐいのみ (φ5.5×7cm陶器)
・テ278-067 黒備前菊割大徳利 (φ9.7×12.3cm(360cc)陶器)
・テ278-077 黒備前菊割小徳利 (φ8×9.7cm(180cc)陶器)
・テ278-087 黒備前菊割ぐいのみ (φ5.5×7cm陶器)
・テ278-127 花鳥青磁2合徳利 (270cc陶器)
・テ278-137 花鳥青磁1合徳利 (150cc陶器)
・テ278-147 花鳥青磁ぐい呑 (φ5.2×3.8cm陶器)
・テ278-207 粉引刷毛2号徳利 (330cc陶器)
・テ278-217 粉引刷毛グイ呑 (6.5×4cm陶器)
・テ278-257 灰釉八角2合徳利 (300cc陶器)
・テ278-267 灰釉八角1合徳利 (180cc陶器)
・テ278-277 灰釉八角グイ呑 (6×4.5cm陶器)
・テ278-287 粉引唐津釉2号徳利 (300cc陶器)
・テ278-297 粉引唐津釉1号徳利 (160cc陶器)
・テ278-307 粉引唐津釉丸グイ呑 (5.2×4.8cm陶器)
・テ278-377 黒結晶雲金銀2合徳利 (270cc陶器)
・テ278-387 黒結晶雲金銀1合徳利 (150cc陶器)
・テ278-397 黒結晶雲金銀ぐい呑 (φ6.2×3.1cm陶器)
・テ278-737 粉引瑠璃巻大徳利 (φ8×14.5cm(300cc)陶器)
・テ278-747 粉引瑠璃巻小徳利 (φ6.5×12.5cm(180cc)陶器)
・テ278-757 粉引瑠璃巻盃 (φ6.5×4.5cm陶器)
・ト278-437 水青磁うず一珍玉二合 (φ8.2×14.3cm陶器)
・ト278-447 水青磁うず一珍8勺 (φ7×12cm磁器)
・ト278-457 水青磁うず一珍ワイングラス (φ5.5×6.8cm磁器)
・ト278-467 水青磁うず一珍反グイ呑 (φ5×3.8cm磁器)
・ネ278-557 備前大徳利 (8×14.5cm(300cc)陶器)
・ネ278-567 備前小徳利 (7×12cm(180cc)陶器)
・ネ278-577 備前盃 (φ5.3×4cm陶器)
・ネ278-587 雪見竹2号徳利 (8×14.5cm(300cc)陶器)
・ネ278-597 雪見竹1号徳利 (7×12cm(180cc)陶器)
・ネ278-607 雪見竹盃 (φ6.4×3cm陶器)
・ネ278-617 唐津刷毛目大徳利 (8×14.5cm(300cc)陶器)
・ネ278-627 唐津刷毛目小徳利 (7×12cm(180cc)陶器)
・ネ278-637 唐津刷毛目盃 (φ5×4cm陶器)
・ネ278-837 八角刷毛目唐津2合徳利 (8×12.5cm(300cc)陶器)
・ネ278-847 八角刷毛目唐津盃 (6×4.7cm陶器)
・ハ278-767 黒水晶徳利 (φ8.3×11.5cm(270cc)磁器)
・ハ278-777 黒水晶盃 (φ4.5×4cm磁器)
・メ278-017 炭化窯変徳利 (φ8.5×11cm(290cc)陶器)
・メ278-027 炭化窯変ぐい呑 (φ5.8×5cm(40cc)陶器)
・ユ278-647 黒釉織部吹き 二号徳利 (φ8×14.2cm(320cc)磁器)
・ユ278-657 黒釉織部吹き 一号徳利 (φ7×12cm(185cc)磁器)
・ユ278-667 黒釉織部吹き ぐい呑 (φ6.4×3.5cm磁器)
・ユ278-677 黒釉八角 徳利(大) (φ7.5×12.5cm(295cc)磁器)
・ユ278-687 黒釉八角 徳利(小) (φ7×10cm(200cc)磁器)
・ユ278-697 黒釉八角 ぐい呑 (φ6.3×4.3cm磁器)
・ユ278-707 鉄結晶駒型 二号燗 (φ7.5×16cm(35cc)磁器)
・ユ278-717 鉄結晶駒型 一号燗 (φ5.5×13.7cm(180cc)磁器)
・ユ278-727 鉄結晶駒型 ぐい呑 (φ6.5×4.3cm磁器)
・ユ278-787 焼締備前二合徳利 (390cc陶器)
・ユ278-797 焼締備前盃 (φ6.3×4cm陶器)
酒器Sake Bottle/Cup ときわ27−278ページ:パンフレットを見るには、スクリプト対応ブラウザが必要です。
 | 1品ずつ小分けできます。
 | インターネット注文で割引があります。
パンフレット番号:20499-278
 | TEL 0564-59-3525 | 
 岡崎市竜美東2-3-34
食器をお探しなら業務用食器の食器百貨へ。
食器通販の食器百貨

・ア278-407 墨吹2号徳利 (φ7.2×14.5cm(275cc)磁器)
・ア278-417 墨吹1号徳利 (φ6.5×12.2cm(180cc)磁器)
・ア278-427 墨吹盃 (φ6.3×3.3cm磁器)
・ウ278-187 赤絵花鳥一号徳利 (φ7.5×12.3cm(160cc))
・ウ278-197 赤絵花鳥丸ぐい呑 (φ5×4cm)
・カ278-537 砥部風花紋飛口徳利(小) (150cc陶器)
・カ278-547 砥部風花紋丸グイ呑(中) (φ5.2×4.4cm陶器)
・キ278-807 粉引青地2号徳利 (320cc陶器)
・キ278-817 粉引青地1号徳利 (190cc陶器)
・キ278-827 粉引青地盃 (φ5.2×4cm陶器)
・タ278-507 かすみ青白2合徳利 (φ8.4×15.8cm(320cc)磁器)
・タ278-517 かすみ青白1合徳利 (φ6.8×12.4cm(180cc)磁器)
・タ278-527 かすみ青白ぐい呑 (φ5.5×4cm(40cc)磁器)
・チ278-097 京小花1.5号徳利 (300cc磁器)
・チ278-107 京小花8勺徳利 (160cc磁器)
・チ278-117 京小花丸グイ呑 (φ5.2×3.8cm磁器)
・チ278-317 吹墨1.5号徳利 (280cc磁器)
・チ278-327 吹墨8勺徳利 (160cc磁器)
・チ278-337 吹墨丸グイ呑 (φ5.2×3.8cm磁器)
・チ278-347 桔梗1.5号徳利 (280cc磁器)
・チ278-357 桔梗8勺徳利 (160cc磁器)
・チ278-367 桔梗盃 (φ5.2×3.7cm磁器)
・チ278-477 網画 2号徳利 (φ8×15cm(280cc)磁器)
・チ278-487 網画 1号徳利 (φ6.6×12.6cm(160cc)磁器)
・チ278-497 網画 丸ぐい呑 (φ5.3×3.7cm磁器)
・ツ278-157 粉引唐草魚紋2号徳利 (340cc陶器)
・ツ278-167 粉引唐草魚紋1号徳利 (190cc陶器)
・ツ278-177 粉引唐草魚紋グイ呑 (5.9×4.2cm陶器)
・ツ278-227 トルコ青2号徳利 (300cc陶器)
・ツ278-237 トルコ青1号徳利 (約190cc陶器)
・ツ278-247 トルコ青丸グイ呑 (5.3×4.5cm陶器)
・テ278-037 織部菊割大徳利 (φ9.7×12.3cm(360cc)陶器)
・テ278-047 織部菊割小徳利 (φ8×9.7cm(180cc)陶器)
・テ278-057 織部菊割ぐいのみ (φ5.5×7cm陶器)
・テ278-067 黒備前菊割大徳利 (φ9.7×12.3cm(360cc)陶器)
・テ278-077 黒備前菊割小徳利 (φ8×9.7cm(180cc)陶器)
・テ278-087 黒備前菊割ぐいのみ (φ5.5×7cm陶器)
・テ278-127 花鳥青磁2合徳利 (270cc陶器)
・テ278-137 花鳥青磁1合徳利 (150cc陶器)
・テ278-147 花鳥青磁ぐい呑 (φ5.2×3.8cm陶器)
・テ278-207 粉引刷毛2号徳利 (330cc陶器)
・テ278-217 粉引刷毛グイ呑 (6.5×4cm陶器)
・テ278-257 灰釉八角2合徳利 (300cc陶器)
・テ278-267 灰釉八角1合徳利 (180cc陶器)
・テ278-277 灰釉八角グイ呑 (6×4.5cm陶器)
・テ278-287 粉引唐津釉2号徳利 (300cc陶器)
・テ278-297 粉引唐津釉1号徳利 (160cc陶器)
・テ278-307 粉引唐津釉丸グイ呑 (5.2×4.8cm陶器)
・テ278-377 黒結晶雲金銀2合徳利 (270cc陶器)
・テ278-387 黒結晶雲金銀1合徳利 (150cc陶器)
・テ278-397 黒結晶雲金銀ぐい呑 (φ6.2×3.1cm陶器)
・テ278-737 粉引瑠璃巻大徳利 (φ8×14.5cm(300cc)陶器)
・テ278-747 粉引瑠璃巻小徳利 (φ6.5×12.5cm(180cc)陶器)
・テ278-757 粉引瑠璃巻盃 (φ6.5×4.5cm陶器)
・ト278-437 水青磁うず一珍玉二合 (φ8.2×14.3cm陶器)
・ト278-447 水青磁うず一珍8勺 (φ7×12cm磁器)
・ト278-457 水青磁うず一珍ワイングラス (φ5.5×6.8cm磁器)
・ト278-467 水青磁うず一珍反グイ呑 (φ5×3.8cm磁器)
・ネ278-557 備前大徳利 (8×14.5cm(300cc)陶器)
・ネ278-567 備前小徳利 (7×12cm(180cc)陶器)
・ネ278-577 備前盃 (φ5.3×4cm陶器)
・ネ278-587 雪見竹2号徳利 (8×14.5cm(300cc)陶器)
・ネ278-597 雪見竹1号徳利 (7×12cm(180cc)陶器)
・ネ278-607 雪見竹盃 (φ6.4×3cm陶器)
・ネ278-617 唐津刷毛目大徳利 (8×14.5cm(300cc)陶器)
・ネ278-627 唐津刷毛目小徳利 (7×12cm(180cc)陶器)
・ネ278-637 唐津刷毛目盃 (φ5×4cm陶器)
・ネ278-837 八角刷毛目唐津2合徳利 (8×12.5cm(300cc)陶器)
・ネ278-847 八角刷毛目唐津盃 (6×4.7cm陶器)
・ハ278-767 黒水晶徳利 (φ8.3×11.5cm(270cc)磁器)
・ハ278-777 黒水晶盃 (φ4.5×4cm磁器)
・メ278-017 炭化窯変徳利 (φ8.5×11cm(290cc)陶器)
・メ278-027 炭化窯変ぐい呑 (φ5.8×5cm(40cc)陶器)
・ユ278-647 黒釉織部吹き 二号徳利 (φ8×14.2cm(320cc)磁器)
・ユ278-657 黒釉織部吹き 一号徳利 (φ7×12cm(185cc)磁器)
・ユ278-667 黒釉織部吹き ぐい呑 (φ6.4×3.5cm磁器)
・ユ278-677 黒釉八角 徳利(大) (φ7.5×12.5cm(295cc)磁器)
・ユ278-687 黒釉八角 徳利(小) (φ7×10cm(200cc)磁器)
・ユ278-697 黒釉八角 ぐい呑 (φ6.3×4.3cm磁器)
・ユ278-707 鉄結晶駒型 二号燗 (φ7.5×16cm(35cc)磁器)
・ユ278-717 鉄結晶駒型 一号燗 (φ5.5×13.7cm(180cc)磁器)
・ユ278-727 鉄結晶駒型 ぐい呑 (φ6.5×4.3cm磁器)
・ユ278-787 焼締備前二合徳利 (390cc陶器)
・ユ278-797 焼締備前盃 (φ6.3×4cm陶器)