長湯呑Tall Teacup 器蔵11

食器をお探しなら、業務用食器・陶磁器専門の食器百貨にお任せください。

食器百貨

 | 1品ずつ小分けできます。
 | インターネット注文で割引があります。
パンフレット番号:20528-393
 | TEL 0564-59-3525 | 
 岡崎市竜美東2-3-34
・393-101-151 布目呉須十草湯呑 ((6.5×8.3・220cc)日本製)
・393-102-151 切立千段湯呑 十草内渦 ((6.8×8・200cc)日本製)
・393-103-411 赤柚子湯呑(大) ((8.2×8.6・180cc)陶器)
・393-104-261 雲湯呑 ((φ7×8・190cc))
・393-105-101 青地 湯呑 ((6.9×8.5・190cc))
・393-106-521 楽釉黒 軽量長湯呑 ((φ8.7×8.2・220cc)日本製陶器)
・393-201-571 黒吹小雪9角湯呑 ((6.9×8.3・170cc)陶器)
・393-202-571 青均9角湯呑 ((6.9×8.3・170cc)陶器)
・393-203-571 湖水9角湯呑 ((6.9×8.3・170cc))
・393-204-511 柿釉九角湯呑 ((7×8.5・200cc)陶器)
・393-205-511 さざ波湯呑青地 ((7.8×7.8・240cc)陶器)
・393-206-511 さざ波うでい湯呑 ((7.8×7.8・240cc)陶器)
・393-301-511 朱赤結晶八角湯呑 ((6.5×8.5・160cc))
・393-302-351 錆うのふ 八角湯呑 ((6.5×8.5・160cc))
・393-303-351 青地塗分け八角湯呑 ((6.6×8.6・160cc))
・393-304-511 灰釉伊賀八角湯呑 ((6.5×8.5・160cc))
・393-305-351 備前風 八角湯呑 ((6.5×8.5・160cc))
・393-306-511 グリン斑点湯呑 ((6.5×9.3・240cc))
・393-401-161 赤黒塗分湯呑 小 ((6.8×8.2・200cc)日本製)
・393-402-571 うのふ十草湯呑 ((6.8×8・200cc)陶器)
・393-403-571 鉄赤切立六兵湯呑 ((7×8.3・180cc))
・393-404-471 白萩青流しペコ長湯呑 ((6.7×9・210cc)陶器)
・393-405-471 白萩茶流しペコ湯呑 ((6.7×9・210cc)陶器)
・393-406-471 黒水晶青流しペコ長湯呑 ((6.7×9・210cc)陶器)
・393-501-251 貫入腰丸湯呑 ((6.8×8.5・200cc))
・393-502-251 緑貫入腰丸湯呑 ((6.8×8.5・200cc))
・393-503-411 陶彩の粋湯呑み ハケメ ((8.2×8・210cc)日本製陶器)
・393-504-411 陶彩の粋湯呑み アメ点 ((8.2×8・210cc)日本製陶器)
・393-505-571 白唐津六兵湯呑 ((7.7×8・200cc))
・393-506-251 削ぎカップグリーン伊賀 ((8×8.1・200cc))
長湯呑Tall Teacup 器蔵11−393ページ:パンフレットを見るには、スクリプト対応ブラウザが必要です。
 | 1品ずつ小分けできます。
 | インターネット注文で割引があります。
パンフレット番号:20528-393
 | TEL 0564-59-3525 | 
 岡崎市竜美東2-3-34
食器をお探しなら業務用食器の食器百貨へ。
食器通販の食器百貨

・393-101-151 布目呉須十草湯呑 ((6.5×8.3・220cc)日本製)
・393-102-151 切立千段湯呑 十草内渦 ((6.8×8・200cc)日本製)
・393-103-411 赤柚子湯呑(大) ((8.2×8.6・180cc)陶器)
・393-104-261 雲湯呑 ((φ7×8・190cc))
・393-105-101 青地 湯呑 ((6.9×8.5・190cc))
・393-106-521 楽釉黒 軽量長湯呑 ((φ8.7×8.2・220cc)日本製陶器)
・393-201-571 黒吹小雪9角湯呑 ((6.9×8.3・170cc)陶器)
・393-202-571 青均9角湯呑 ((6.9×8.3・170cc)陶器)
・393-203-571 湖水9角湯呑 ((6.9×8.3・170cc))
・393-204-511 柿釉九角湯呑 ((7×8.5・200cc)陶器)
・393-205-511 さざ波湯呑青地 ((7.8×7.8・240cc)陶器)
・393-206-511 さざ波うでい湯呑 ((7.8×7.8・240cc)陶器)
・393-301-511 朱赤結晶八角湯呑 ((6.5×8.5・160cc))
・393-302-351 錆うのふ 八角湯呑 ((6.5×8.5・160cc))
・393-303-351 青地塗分け八角湯呑 ((6.6×8.6・160cc))
・393-304-511 灰釉伊賀八角湯呑 ((6.5×8.5・160cc))
・393-305-351 備前風 八角湯呑 ((6.5×8.5・160cc))
・393-306-511 グリン斑点湯呑 ((6.5×9.3・240cc))
・393-401-161 赤黒塗分湯呑 小 ((6.8×8.2・200cc)日本製)
・393-402-571 うのふ十草湯呑 ((6.8×8・200cc)陶器)
・393-403-571 鉄赤切立六兵湯呑 ((7×8.3・180cc))
・393-404-471 白萩青流しペコ長湯呑 ((6.7×9・210cc)陶器)
・393-405-471 白萩茶流しペコ湯呑 ((6.7×9・210cc)陶器)
・393-406-471 黒水晶青流しペコ長湯呑 ((6.7×9・210cc)陶器)
・393-501-251 貫入腰丸湯呑 ((6.8×8.5・200cc))
・393-502-251 緑貫入腰丸湯呑 ((6.8×8.5・200cc))
・393-503-411 陶彩の粋湯呑み ハケメ ((8.2×8・210cc)日本製陶器)
・393-504-411 陶彩の粋湯呑み アメ点 ((8.2×8・210cc)日本製陶器)
・393-505-571 白唐津六兵湯呑 ((7.7×8・200cc))
・393-506-251 削ぎカップグリーン伊賀 ((8×8.1・200cc))