天ぷら皿・呑水Tempura Plates and Sauce Plates 陶里31
食器
をお探しなら、
業務用食器
・陶磁器専門の食器百貨にお任せください。
他の商品を見る −> トップページへ
| 1品ずつ小分けできます。
| インターネット注文で
割引があります。
パンフレット番号:
20616-210
<注文・問合せフォーム>
| TEL 0564-59-3525 |
(株)クイックパック
岡崎市竜美東2-3-34
<前ページ>
<次ページ>
刺身鉢
向付
小鉢
小付・珍味
松花堂
円菓子・蓋向
小吸物碗・むし碗
天ぷら皿・呑水
付出皿・焼物皿・さんま皿・仕切付焼物皿
丸皿(大)・萬古焼大皿
丸皿
長角皿・正角皿
変形皿・のり皿・角皿(小)・小皿
大鉢・多用鉢・組鉢・組皿
酒器・フリーカップ
箸置・調味料揃・蓋物・灰皿・和レンゲ
湯呑・煎茶
急須・ポット・土瓶
丼・多用丼・多用碗・蓋付丼・飯器
大茶・飯碗・茶碗・麺皿
ソバ小物・仕切薬味皿・土瓶むし
土鍋・耐熱製品・コンロ・アルミ鍋製品・鍋小物
和陶オープン1
和陶オープン2
和陶オープン3
プレート・パスタ皿・ビュッフェ
洋陶器オープン1
洋陶器オープン2
洋小物・グラタン・スープ・プレート
コーヒー碗皿・マグ
ガラス器
中華オープン
中華単品
日本の心・茶道具
花器・インテリア・神仏具
木製品・漆器
207p
208p
209p
210p
211p
212p
213p
214p
215p
・21001-181 黄白磁6.0高台皿 (18.7×4cm)
・21002-181 黄白磁とん水 (10×4cm)
・21003-121 笠間暈8.0天皿 (24.8×3.5cm)
・21004-121 笠間暈7.0丸皿 (21.5×3cm)
・21005-121 笠間暈丸玉割 (13×4.3cm)
・21006-01.521 深海青磁6.3寸皿 (19×2.3cm)
・21007-01.521 深海青磁呑水 (8.9×4cm)
・21008-011 深海青磁丸千代口 (6.6×3cm)
・21009-021 白刷毛笹7.0天皿 (21.5×2.8cm)
・21010-021 白刷毛笹呑水 (12.6×11.5×4cm)
・21011-451 南蛮乱十草7.0丸皿 (22×2.2cm)
・21012-451 南蛮乱十草呑水 (12×2.8cm)
・21013-161 千段朱7.5皿 (233.7×3.4cm)
・21014-161 千段朱4.0ボール (13×4.5cm)
・21015-331 石焼芦7.5天皿 (23×21.5×3.5cm)
・21016-331 石焼芦6.5天皿 (20×19.5×2.8cm)
・21017-331 石焼芦呑水 (13×12×5.5cm)
・21018-651 白刷均窯7.0皿 (22.3×3.4cm)
・21019-651 白刷均窯6.0皿 (19.2×2.8cm)
・21020-651 白刷均窯呑水 (12.7×12×5cm)
・21021-331 白刷毛均窯7.0天皿 (22.7×3cm)
・21022-331 白刷毛均窯呑水 (12.7×12×5.2cm)
・21023-511 金茶吹正角皿(大) (18.4×18.4×2.7cm)
・21024-511 金茶吹3.8ボール (11.7×3.9cm)
・21025-641 金茶吹京7.0皿 (22×3.5cm)
・21026-641 金茶吹新呑水 (13×12.2×4.5cm)
・21027-051 グリン竹7.0皿 (22.5×3cm)
・21028-051 グリン竹呑水 (12.7×4.5cm)
・21029-641 粉引青流7.0天皿 (22.3×3cm)
・21030-641 粉引青流呑水 (13×12.2×4.3cm)
・21031-641 雪路7.0皿 (22.6×3.2cm)
・21032-641 雪路半月金網(大) (18.7×9×0.5cm)
・21033-641 雪路6.0皿 (19.2×3cm)
・21034-641 雪路半月金網(小) (17×8.5×0.5cm)
・21035-641 雪路3.5ボール (10.8×4cm)
天ぷら皿・呑水Tempura Plates and Sauce Plates 陶里31−210ページ:パンフレットを見るには、スクリプト対応ブラウザが必要です。
他の商品を見る −> トップページへ
| 1品ずつ小分けできます。
| インターネット注文で
割引があります。
パンフレット番号:
20616-210
<注文・問合せフォーム>
| TEL 0564-59-3525 |
(株)クイックパック
岡崎市竜美東2-3-34
<前ページ>
<次ページ>
食器をお探しなら
業務用食器
の食器百貨へ。
|
食器通販
の食器百貨
・21001-181 黄白磁6.0高台皿 (18.7×4cm)
・21002-181 黄白磁とん水 (10×4cm)
・21003-121 笠間暈8.0天皿 (24.8×3.5cm)
・21004-121 笠間暈7.0丸皿 (21.5×3cm)
・21005-121 笠間暈丸玉割 (13×4.3cm)
・21006-01.521 深海青磁6.3寸皿 (19×2.3cm)
・21007-01.521 深海青磁呑水 (8.9×4cm)
・21008-011 深海青磁丸千代口 (6.6×3cm)
・21009-021 白刷毛笹7.0天皿 (21.5×2.8cm)
・21010-021 白刷毛笹呑水 (12.6×11.5×4cm)
・21011-451 南蛮乱十草7.0丸皿 (22×2.2cm)
・21012-451 南蛮乱十草呑水 (12×2.8cm)
・21013-161 千段朱7.5皿 (233.7×3.4cm)
・21014-161 千段朱4.0ボール (13×4.5cm)
・21015-331 石焼芦7.5天皿 (23×21.5×3.5cm)
・21016-331 石焼芦6.5天皿 (20×19.5×2.8cm)
・21017-331 石焼芦呑水 (13×12×5.5cm)
・21018-651 白刷均窯7.0皿 (22.3×3.4cm)
・21019-651 白刷均窯6.0皿 (19.2×2.8cm)
・21020-651 白刷均窯呑水 (12.7×12×5cm)
・21021-331 白刷毛均窯7.0天皿 (22.7×3cm)
・21022-331 白刷毛均窯呑水 (12.7×12×5.2cm)
・21023-511 金茶吹正角皿(大) (18.4×18.4×2.7cm)
・21024-511 金茶吹3.8ボール (11.7×3.9cm)
・21025-641 金茶吹京7.0皿 (22×3.5cm)
・21026-641 金茶吹新呑水 (13×12.2×4.5cm)
・21027-051 グリン竹7.0皿 (22.5×3cm)
・21028-051 グリン竹呑水 (12.7×4.5cm)
・21029-641 粉引青流7.0天皿 (22.3×3cm)
・21030-641 粉引青流呑水 (13×12.2×4.3cm)
・21031-641 雪路7.0皿 (22.6×3.2cm)
・21032-641 雪路半月金網(大) (18.7×9×0.5cm)
・21033-641 雪路6.0皿 (19.2×3cm)
・21034-641 雪路半月金網(小) (17×8.5×0.5cm)
・21035-641 雪路3.5ボール (10.8×4cm)
刺身鉢
向付
小鉢
小付・珍味
松花堂
円菓子・蓋向
小吸物碗・むし碗
天ぷら皿・呑水
付出皿・焼物皿・さんま皿・仕切付焼物皿
丸皿(大)・萬古焼大皿
丸皿
長角皿・正角皿
変形皿・のり皿・角皿(小)・小皿
大鉢・多用鉢・組鉢・組皿
酒器・フリーカップ
箸置・調味料揃・蓋物・灰皿・和レンゲ
湯呑・煎茶
急須・ポット・土瓶
丼・多用丼・多用碗・蓋付丼・飯器
大茶・飯碗・茶碗・麺皿
ソバ小物・仕切薬味皿・土瓶むし
土鍋・耐熱製品・コンロ・アルミ鍋製品・鍋小物
和陶オープン1
和陶オープン2
和陶オープン3
プレート・パスタ皿・ビュッフェ
洋陶器オープン1
洋陶器オープン2
洋小物・グラタン・スープ・プレート
コーヒー碗皿・マグ
ガラス器
中華オープン
中華単品
日本の心・茶道具
花器・インテリア・神仏具
木製品・漆器
207p
208p
209p
210p
211p
212p
213p
214p
215p