和皿(変形)Japanese Plate (Odd Shaped) 器蔵13
食器
をお探しなら、
業務用食器
・陶磁器専門の食器百貨にお任せください。
他の商品を見る −> トップページへ
| 1品ずつ小分けできます。
| インターネット注文で
割引があります。
パンフレット番号:
20652-182
<注文・問合せフォーム>
| TEL 0564-59-3525 |
(株)クイックパック
岡崎市竜美東2-3-34
<前ページ>
<次ページ>
刺身・向付・中鉢
小鉢・組鉢・小付
珍味・松花堂
前菜皿・付出皿
焼物皿・さんま皿・ほっけ皿
天皿・呑水付・呑水・玉割
蓋物・蒸碗・土瓶蒸し
小皿・和皿・組皿・組鉢
多用皿・多用鉢
盛込鉢・盛込皿・萬古焼盛込皿
酒器・フリーカップ・ビールジョッキ
そば用品・薬味皿・めん皿
丼・そば丼・多用碗・小丼
茶漬碗・ライス丼・飯器・蓋丼・波佐見焼・有田焼飯碗・飯碗
有田焼・土瓶・常滑焼急須・急須・ポット
寿司湯呑・ネタ皿・いっぷく碗・有田焼組湯呑・組湯呑・長湯呑・有田焼蓋付汲出・有田焼千茶・千茶
盆付カスター・カスター・卓上小物
箸置・レンゲ・スプーン・灰皿
和陶オープン
モダンスタイル
洋陶オープン
ビュッフェ&ピザ・ビュッフェ&オーブン・オーブン食器・コローレ・耐熱・スフレ・洋小物・ポット洋
碗皿・マグ・スープカップ・蓋付マグ・マグ(洋)
中華オープン・中華単品
萬古焼・土鍋(萬古焼・伊賀焼)・スッポン鍋・多用鍋・ホーロク・ご飯鍋・おひつ・小鍋・柳川鍋・ビビンバ・ボール・ラーメン鍋・陶板・コンロ・韓国製食器・ガラス
漆器(越前・会津)・ビュッフェ用食器
スリ鉢・薬土瓶・かめ・茶道具・抹茶碗
インテリア小物・常滑焼招き猫・花瓶・仏神具・傘立(信楽焼)
170p
171p
172p
173p
174p
175p
176p
177p
178p
179p
180p
181p
182p
183p
184p
185p
186p
187p
188p
189p
190p
191p
192p
193p
194p
195p
196p
197p
198p
199p
200p
201p
202p
203p
204p
205p
・182-101-013 青白磁しずく小皿 (15.6・10.3・2.5・)
・182-102-083 田園オリベ銘々皿 (15.2・12.7・2.5・)
・182-103-793 トルコ変形皿(小) (15.8・12.7・2.4・)
・182-104-793 ヒワ変形皿(小) (15.8・12.7・2.4・)
・182-105-263 窯変粉引 楕円皿 大 (17.5・15・4・)
・182-201-703 赤絵むさしの5.0楕円深皿 (16.7・16・3.5・)
・182-202-603 粉引青釉楕円取皿 (16・13・1.8・)
・182-203-563 山がすみ 石目5.0正角皿 (14.6・・2.9・)
・182-204-783 南蛮ぼかし 変型銘々皿 (16・13・2・)
・182-205-783 森の湖 一服皿 (16・13・12・)
・182-301-253 織部イラホちぎり皿 (18.5・13・2.3・)
・182-302-513 伊賀流楕円皿 (16.7・12.3・1.8・)
・182-303-513 黒伊賀楕円皿 (16.7・12.3・1.8・)
・182-304-473 瀬戸黒若葉型焼物皿 (26・18・3・)
・182-305-473 伊賀織部若葉型焼物皿 (26・18・3・)
・182-401-513 炭化土丸6.0皿(605017) (18.5・・2.4・)
・182-402-053 粉引印花変形和皿 (18・17.5・3.5・)
・182-403-253 三島手葉皿 (21・9.8・3.8・)
・182-404-703 真珠ラスターヒワ吹高台フルーツ皿 (14.8・14.8・3・)
・182-405-153 三ツ足楕円皿 赤濃椿 (22・15.5・4・)
・182-501-153 三ツ足楕円皿 間取花 (22・15.5・4・)
・182-502-743 ヒワ吹格子フルーツ皿 (16.3・15.1・1.8・)
・182-503-413 黒炭白刷毛 前菜皿 (21・17・3.5・)
・182-504-333 渕黒レッド五角皿 (16・・3.3・)
・182-505-783 青磁 フルーツ皿 (16.3・15.1・1.8・)
和皿(変形)Japanese Plate (Odd Shaped) 器蔵13−182ページ:パンフレットを見るには、スクリプト対応ブラウザが必要です。
他の商品を見る −> トップページへ
| 1品ずつ小分けできます。
| インターネット注文で
割引があります。
パンフレット番号:
20652-182
<注文・問合せフォーム>
| TEL 0564-59-3525 |
(株)クイックパック
岡崎市竜美東2-3-34
<前ページ>
<次ページ>
食器をお探しなら
業務用食器
の食器百貨へ。
|
食器通販
の食器百貨
・182-101-013 青白磁しずく小皿 (15.6・10.3・2.5・)
・182-102-083 田園オリベ銘々皿 (15.2・12.7・2.5・)
・182-103-793 トルコ変形皿(小) (15.8・12.7・2.4・)
・182-104-793 ヒワ変形皿(小) (15.8・12.7・2.4・)
・182-105-263 窯変粉引 楕円皿 大 (17.5・15・4・)
・182-201-703 赤絵むさしの5.0楕円深皿 (16.7・16・3.5・)
・182-202-603 粉引青釉楕円取皿 (16・13・1.8・)
・182-203-563 山がすみ 石目5.0正角皿 (14.6・・2.9・)
・182-204-783 南蛮ぼかし 変型銘々皿 (16・13・2・)
・182-205-783 森の湖 一服皿 (16・13・12・)
・182-301-253 織部イラホちぎり皿 (18.5・13・2.3・)
・182-302-513 伊賀流楕円皿 (16.7・12.3・1.8・)
・182-303-513 黒伊賀楕円皿 (16.7・12.3・1.8・)
・182-304-473 瀬戸黒若葉型焼物皿 (26・18・3・)
・182-305-473 伊賀織部若葉型焼物皿 (26・18・3・)
・182-401-513 炭化土丸6.0皿(605017) (18.5・・2.4・)
・182-402-053 粉引印花変形和皿 (18・17.5・3.5・)
・182-403-253 三島手葉皿 (21・9.8・3.8・)
・182-404-703 真珠ラスターヒワ吹高台フルーツ皿 (14.8・14.8・3・)
・182-405-153 三ツ足楕円皿 赤濃椿 (22・15.5・4・)
・182-501-153 三ツ足楕円皿 間取花 (22・15.5・4・)
・182-502-743 ヒワ吹格子フルーツ皿 (16.3・15.1・1.8・)
・182-503-413 黒炭白刷毛 前菜皿 (21・17・3.5・)
・182-504-333 渕黒レッド五角皿 (16・・3.3・)
・182-505-783 青磁 フルーツ皿 (16.3・15.1・1.8・)
刺身・向付・中鉢
小鉢・組鉢・小付
珍味・松花堂
前菜皿・付出皿
焼物皿・さんま皿・ほっけ皿
天皿・呑水付・呑水・玉割
蓋物・蒸碗・土瓶蒸し
小皿・和皿・組皿・組鉢
多用皿・多用鉢
盛込鉢・盛込皿・萬古焼盛込皿
酒器・フリーカップ・ビールジョッキ
そば用品・薬味皿・めん皿
丼・そば丼・多用碗・小丼
茶漬碗・ライス丼・飯器・蓋丼・波佐見焼・有田焼飯碗・飯碗
有田焼・土瓶・常滑焼急須・急須・ポット
寿司湯呑・ネタ皿・いっぷく碗・有田焼組湯呑・組湯呑・長湯呑・有田焼蓋付汲出・有田焼千茶・千茶
盆付カスター・カスター・卓上小物
箸置・レンゲ・スプーン・灰皿
和陶オープン
モダンスタイル
洋陶オープン
ビュッフェ&ピザ・ビュッフェ&オーブン・オーブン食器・コローレ・耐熱・スフレ・洋小物・ポット洋
碗皿・マグ・スープカップ・蓋付マグ・マグ(洋)
中華オープン・中華単品
萬古焼・土鍋(萬古焼・伊賀焼)・スッポン鍋・多用鍋・ホーロク・ご飯鍋・おひつ・小鍋・柳川鍋・ビビンバ・ボール・ラーメン鍋・陶板・コンロ・韓国製食器・ガラス
漆器(越前・会津)・ビュッフェ用食器
スリ鉢・薬土瓶・かめ・茶道具・抹茶碗
インテリア小物・常滑焼招き猫・花瓶・仏神具・傘立(信楽焼)
170p
171p
172p
173p
174p
175p
176p
177p
178p
179p
180p
181p
182p
183p
184p
185p
186p
187p
188p
189p
190p
191p
192p
193p
194p
195p
196p
197p
198p
199p
200p
201p
202p
203p
204p
205p