和陶オープン 陶雅14

食器をお探しなら、業務用食器・陶磁器専門の食器百貨にお任せください。

食器 業務用食器の食器百貨

 | 1品ずつ小分けできます。
 | インターネット注文で割引があります。
パンフレット番号:20103
 | TEL 0564-59-3525 | 
 岡崎市竜美東2-3-34
下の画像をクリックすると大きく表示します。
和陶オープン 陶雅14
436ページ 437ページ 438ページ 439ページ 440ページ 441ページ 442ページ 443ページ 444ページ 445ページ 446ページ 447ページ 448ページ 449ページ 450ページ 451ページ 452ページ 453ページ 454ページ 455ページ 456ページ 457ページ 458ページ 459ページ 460ページ 461ページ 462ページ 463ページ 464ページ 465ページ 466ページ 467ページ 468ページ 469ページ 470ページ 471ページ 472ページ 473ページ 474ページ 475ページ 476ページ 477ページ 478ページ 479ページ
食器をお探しなら業務用食器の食器百貨へ。|食器通販の食器百貨


各ページの紹介
紫金彩・グリーン唐草牡丹・銀彩春秋 436ページ
紫金彩・グリーン唐草牡丹・銀彩春秋
強化渕金マロン吹・錦春秋・渕金コバルト(強化) 437ページ
強化渕金マロン吹・錦春秋・渕金コバルト(強化)
古伊万里・花菱・柿右衛門写ザクロ(強化) 438ページ
古伊万里・花菱・柿右衛門写ザクロ(強化)
赤絵京風子花(強化)・銀彩織部流し・渕金ヒワ吹 439ページ
赤絵京風子花(強化)・銀彩織部流し・渕金ヒワ吹
嵐山(強化) 440ページ
嵐山(強化)
金吹きヒワ武蔵野(強化) 441ページ
金吹きヒワ武蔵野(強化)
まごころ 442ページ
まごころ
清華 443ページ
清華
青白磁 444ページ
青白磁
青白磁 445ページ
青白磁
新緑・織部ストライプ 446ページ
新緑・織部ストライプ
古染草花・無地白釉 447ページ
古染草花・無地白釉
りぼん・なごり・罫書 448ページ
りぼん・なごり・罫書
銀河・織部しずく 449ページ
銀河・織部しずく
快青・南蛮鉄織部掛け 450ページ
快青・南蛮鉄織部掛け
有明・炭化土 451ページ
有明・炭化土
青海・彩りピンク 452ページ
青海・彩りピンク
赤釉鉄砂・備前風 453ページ
赤釉鉄砂・備前風
竹彩 454ページ
竹彩
三本線(土物)・白志野(土物)・軽量磁器粉引一文字 455ページ
三本線(土物)・白志野(土物)・軽量磁器粉引一文字
ゆず天目 456ページ
ゆず天目
ゆず天目 457ページ
ゆず天目
黄果鉄砂 458ページ
黄果鉄砂
いぶし 459ページ
いぶし
雲竜 460ページ
雲竜
新益子 461ページ
新益子
桜志野 462ページ
桜志野
つどい・ほたる白・黒 463ページ
つどい・ほたる白・黒
暁雲・油滴天目 464ページ
暁雲・油滴天目
ゆず天目・荒刷毛 465ページ
ゆず天目・荒刷毛
茶マット魚紋・引出黒菊唐草・グリーン丸紋 466ページ
茶マット魚紋・引出黒菊唐草・グリーン丸紋
赤絵花・古染間取丸紋・引出黒丸紋 467ページ
赤絵花・古染間取丸紋・引出黒丸紋
上絵山茶花・手描きあざみ(土物)(手描き) 468ページ
上絵山茶花・手描きあざみ(土物)(手描き)
織部椿・ひすい(土物)・志野かすり(土物) 469ページ
織部椿・ひすい(土物)・志野かすり(土物)
青白磁・真珠 470ページ
青白磁・真珠
薄あさぎ・青白磁・大地 471ページ
薄あさぎ・青白磁・大地
こよみ 472ページ
こよみ
市蔵・たまも 473ページ
市蔵・たまも
ゆらら・赤い糸・白マット織部吹刷毛目 474ページ
ゆらら・赤い糸・白マット織部吹刷毛目
青磁・深山青磁(強化)・マーガレット(強化) 475ページ
青磁・深山青磁(強化)・マーガレット(強化)
青釉・織部流線 476ページ
青釉・織部流線
萩風(萬古焼)・琥珀・備前風 477ページ
萩風(萬古焼)・琥珀・備前風
シーワールド・フレンド(高強度磁器)・Hello! 478ページ
シーワールド・フレンド(高強度磁器)・Hello!
ライン・ペールローズ(高強度磁器)・クローバー 479ページ
ライン・ペールローズ(高強度磁器)・クローバー


他の商品分類のご案内
大鉢大鉢
盛鉢盛鉢
刺身刺身
向付向付
小鉢・取鉢小鉢・取鉢
高台小鉢・組小鉢高台小鉢・組小鉢
小付小付
珍味珍味
松花堂松花堂
蓋向・円菓子蓋向・円菓子
蒸碗・小蒸・小吸碗・土瓶蒸し蒸碗・小蒸・小吸碗・土瓶蒸し
丸大皿丸大皿
角大皿・長角大皿角大皿・長角大皿
変形大皿・有田焼大皿・萬古焼大皿変形大皿・有田焼大皿・萬古焼大皿
和皿(丸)・和皿(丸)組和皿(丸)・和皿(丸)組
和皿(角)・和皿(角)組和皿(角)・和皿(角)組
天皿(組)・呑水天皿(組)・呑水
口変り皿・前菜皿口変り皿・前菜皿
取皿・フルーツ皿(組)取皿・フルーツ皿(組)
小皿・手塩皿小皿・手塩皿
突出皿・串皿・のり皿突出皿・串皿・のり皿
長角皿・ホッケ皿・細長皿・さんま皿長角皿・ホッケ皿・細長皿・さんま皿
焼物皿・焼物皿(組)・焼物皿千代口付・焼物仕切皿焼物皿・焼物皿(組)・焼物皿千代口付・焼物仕切皿
焼酎サーバー・ワインクーラー・アイスペール焼酎サーバー・ワインクーラー・アイスペール
焼酎カップ・フリーカップ・酒器・冷酒器・かんぴん・ひれ酒・盃焼酎カップ・フリーカップ・酒器・冷酒器・かんぴん・ひれ酒・盃
そば用品・そば徳利・千代口・薬味皿・二品皿・三品皿・四品皿そば用品・そば徳利・千代口・薬味皿・二品皿・三品皿・四品皿
蓋物・薬味入・卓上カメ・卓上筒・オロシ器・卓上カスターセット・片口ドレッシング蓋物・薬味入・卓上カメ・卓上筒・オロシ器・卓上カスターセット・片口ドレッシング
麺皿・煮物鉢・そば丼・ボール・多用丼麺皿・煮物鉢・そば丼・ボール・多用丼
多用碗・ゆったり碗多用碗・ゆったり碗
飯器・蓋丼・大茶・茶漬丼・睦揃・茶碗飯器・蓋丼・大茶・茶漬丼・睦揃・茶碗
箸置箸置
寿司湯呑(名入)寿司湯呑・湯呑(組)・蓋付湯呑・長湯呑・煎茶寿司湯呑(名入)寿司湯呑・湯呑(組)・蓋付湯呑・長湯呑・煎茶
有田焼土瓶・土瓶・有田焼急須・急須・急須(萬古焼)・茶香炉・茶こし・つる・ポット有田焼土瓶・土瓶・有田焼急須・急須・急須(萬古焼)・茶香炉・茶こし・つる・ポット
有田焼逸品有田焼逸品
和陶オープン和陶オープン
信楽焼特選土鍋・土鍋オープン(萬古焼)・IH鍋・多機能鍋・土鍋信楽焼特選土鍋・土鍋オープン(萬古焼)・IH鍋・多機能鍋・土鍋
陶板・柳川・ごはん鍋・雑炊鍋・行平・おひつ鍋・小鍋・汁入・アラ入・レンゲ・呑水陶板・柳川・ごはん鍋・雑炊鍋・行平・おひつ鍋・小鍋・汁入・アラ入・レンゲ・呑水
ビビンバ・洋鍋・会席鍋・保温食器・アルミ製品・敷紙・燃料・コンロ・敷板ビビンバ・洋鍋・会席鍋・保温食器・アルミ製品・敷紙・燃料・コンロ・敷板
スリ鉢・カメ(常滑焼)・民芸品・灰皿スリ鉢・カメ(常滑焼)・民芸品・灰皿
もだんコントラスト・ビュッフェもだんコントラスト・ビュッフェ
洋陶オープン洋陶オープン
洋陶耐熱食器・耐熱グラタン・ベーキング食器・スフレ・グラタン・手付スープ洋陶耐熱食器・耐熱グラタン・ベーキング食器・スフレ・グラタン・手付スープ
コーヒー・コーヒー(和風)・マグカップ・洋陶卓上品・洋陶ポット・ミルクピッチャーコーヒー・コーヒー(和風)・マグカップ・洋陶卓上品・洋陶ポット・ミルクピッチャー
陶製スプーン・蒸スプーン・スプーン・カトラリー・中華レンゲ・和風レンゲ・木製レンゲ陶製スプーン・蒸スプーン・スプーン・カトラリー・中華レンゲ・和風レンゲ・木製レンゲ
中華丼中華丼
中華オープン中華オープン
越前漆器・越前漆器(松花堂弁当・吸物椀・煮物椀・丼・飯器)越前漆器・越前漆器(松花堂弁当・吸物椀・煮物椀・丼・飯器)
木曽木製品(盛込器・おひつ・マス・衝立・盆・皿・卓上小物・茶托・スプーン・箸・テーブル)木曽木製品(盛込器・おひつ・マス・衝立・盆・皿・卓上小物・茶托・スプーン・箸・テーブル)
厨房用品厨房用品
抹茶碗抹茶碗
招き猫・縁起(瀬戸焼)・手洗鉢・狸・花瓶・傘立て(信楽焼)・花瓶・花器招き猫・縁起(瀬戸焼)・手洗鉢・狸・花瓶・傘立て(信楽焼)・花瓶・花器
仏器仏器
グラスウェアグラスウェア
コースター・伝票クリップ・桜皮細工コースター・伝票クリップ・桜皮細工