銘々皿がとう 器の舞い 雅陶・割烹からエスニックまで No.21

食器をお探しなら、業務用食器・陶磁器専門の食器百貨にお任せください。

食器百貨

 | 1品ずつ小分けできます。
 | インターネット注文で割引があります。
パンフレット番号:20037-234
 | TEL 0564-59-3525 | 
 岡崎市竜美東2-3-34
・234-10-2A 華南蛮のり皿 (14×10.2×2.9H)
・234-11-4H 黒釉くし目取皿 (16φ×3.2H)
・234-12-6B 織部さび刷毛フルーツ皿 (16.5×14.3×2.3H)
・234-13-8F 焼締吹角小皿 (11.5×9.5×2H)
・234-14-7F いぶし銀彩トチリ銘々皿 (13.5φ×2H)
・234-1-4H 黒釉葉型小皿 (18×10.3×2H)
・234-15-7C 青白磁楕円皿 (18×11×2H)
・234-16-6A かすり4.5丸皿 (14.5φ×2.5H)
・234-17-1H ブルーカイラギ長皿 (18.3×1.5H)
・234-18-4H 粉引5.0皿 (15.1φ×2.2H)
・234-19-4H 備前灰形取皿 (14.6φ×2.9H)
・234-20-1B 南蛮印花銘々皿 (14.3×1.9)
・234-21-4H 御本手三ツ曲取皿 (14.4φ×2.6H)
・234-22-6A 南蛮織部三つ押5.0丸皿 (15φ×3H)
・234-23-1B 錆刷毛目銘々皿 (12.8×2.4)
・234-24-6A 唐津塗分4.5深丸皿 (14.5φ×2.5H)
・234-2-4H 織部葉型小皿 (18×10.3×2H)
・234-25-6B トルコ小判皿 (15×11×2.5H)
・234-26-6A 渕るり内白吹6.0小判皿 (17.5×12×2.5H)
・234-27-4B 唐草銘々皿(手造り) (12×14.5×1.5H)
・234-28-4B 千筋銘々皿(手造り) (14×10.5×1.5H)
・234-29-5S 信楽焼焼締5.0長角皿 (15×10.5×2.5H)
・234-30-5S 信楽焼焼締5.0小判皿 (15×10.5×2.5H)
・234-31-6F ゴスハケ目5.0皿 (15.2×14.8×2.5H)
・234-32-4H 織部印花小皿 (12.4φ×2.6H)
・234-3-2A グリーン吹カゴメ銘々皿 (12.5φ×1.5H)
・234-33-6A 新緑ビードロ4.5深丸皿 (14φ×2.5H)
・234-34-6A 粉引釉三角皿(中) (15.5×14.5×2.5H)
・234-35-6A 黒彩4.5深丸皿(新) (14.5φ×3H)
・234-36-5E ニューボンウェーブ 15pフルーツ皿 (14.9φ×3.7H)
・234-4-6B 刷毛目楕円銘々皿 (15.5×14×3H)
・234-5-7F 手造り唐津野うさぎ5.0皿 (15.6φ×2H)
・234-6-6B 粉引葉型取皿 (21×12.5×1.7H)
・234-7-4H 黄瀬戸彫取皿 (15.2φ×2.2H)
・234-8-4H 織部彫取皿 (15.2φ×1.8H)
・234-9-6B 鉄粉引角皿 (12.6×12.6×1.5H)
銘々皿がとう 器の舞い 雅陶・割烹からエスニックまで No.21−234ページ:パンフレットを見るには、スクリプト対応ブラウザが必要です。
 | 1品ずつ小分けできます。
 | インターネット注文で割引があります。
パンフレット番号:20037-234
 | TEL 0564-59-3525 | 
 岡崎市竜美東2-3-34
食器をお探しなら業務用食器の食器百貨へ。
食器通販の食器百貨

・234-10-2A 華南蛮のり皿 (14×10.2×2.9H)
・234-11-4H 黒釉くし目取皿 (16φ×3.2H)
・234-12-6B 織部さび刷毛フルーツ皿 (16.5×14.3×2.3H)
・234-13-8F 焼締吹角小皿 (11.5×9.5×2H)
・234-14-7F いぶし銀彩トチリ銘々皿 (13.5φ×2H)
・234-1-4H 黒釉葉型小皿 (18×10.3×2H)
・234-15-7C 青白磁楕円皿 (18×11×2H)
・234-16-6A かすり4.5丸皿 (14.5φ×2.5H)
・234-17-1H ブルーカイラギ長皿 (18.3×1.5H)
・234-18-4H 粉引5.0皿 (15.1φ×2.2H)
・234-19-4H 備前灰形取皿 (14.6φ×2.9H)
・234-20-1B 南蛮印花銘々皿 (14.3×1.9)
・234-21-4H 御本手三ツ曲取皿 (14.4φ×2.6H)
・234-22-6A 南蛮織部三つ押5.0丸皿 (15φ×3H)
・234-23-1B 錆刷毛目銘々皿 (12.8×2.4)
・234-24-6A 唐津塗分4.5深丸皿 (14.5φ×2.5H)
・234-2-4H 織部葉型小皿 (18×10.3×2H)
・234-25-6B トルコ小判皿 (15×11×2.5H)
・234-26-6A 渕るり内白吹6.0小判皿 (17.5×12×2.5H)
・234-27-4B 唐草銘々皿(手造り) (12×14.5×1.5H)
・234-28-4B 千筋銘々皿(手造り) (14×10.5×1.5H)
・234-29-5S 信楽焼焼締5.0長角皿 (15×10.5×2.5H)
・234-30-5S 信楽焼焼締5.0小判皿 (15×10.5×2.5H)
・234-31-6F ゴスハケ目5.0皿 (15.2×14.8×2.5H)
・234-32-4H 織部印花小皿 (12.4φ×2.6H)
・234-3-2A グリーン吹カゴメ銘々皿 (12.5φ×1.5H)
・234-33-6A 新緑ビードロ4.5深丸皿 (14φ×2.5H)
・234-34-6A 粉引釉三角皿(中) (15.5×14.5×2.5H)
・234-35-6A 黒彩4.5深丸皿(新) (14.5φ×3H)
・234-36-5E ニューボンウェーブ 15pフルーツ皿 (14.9φ×3.7H)
・234-4-6B 刷毛目楕円銘々皿 (15.5×14×3H)
・234-5-7F 手造り唐津野うさぎ5.0皿 (15.6φ×2H)
・234-6-6B 粉引葉型取皿 (21×12.5×1.7H)
・234-7-4H 黄瀬戸彫取皿 (15.2φ×2.2H)
・234-8-4H 織部彫取皿 (15.2φ×1.8H)
・234-9-6B 鉄粉引角皿 (12.6×12.6×1.5H)